トップ
›
バイク
|
袋井市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
バイク好きな釣り人日記!
”オールドタックルと89FZR250をこよなく愛する”まにあっくな漢の日記
ライン…
2012/07/06
春から使い始めた…
ラピノバX
値段の割に強く
長持ちしてるし
使い易い
人気があるのが
良く分かった
ただ…
根掛かりの時…
リーダーじゃなく
メインの結び目が
切れる事が多いんで
結束強度は…
一年以上使ってる
パワープロの方が強いってのが印象(笑)
あとベイトに巻いた
スパイダーワイヤー
使用感…
まるでフライラインみたい
太い上にシンキングラインってのもあるけど…
扱い難い
とどめは…
毛羽立ちやすく弱い
潮に浸かるからか
リーダーより弱くプチプチ切れる
激太なラインナップが多いのは
それが理由??
もしくはハズレ
?
全く良さが分からない
パワープロか
AR‐Cの方が
バックラッシュで切れる以外は使いやすかった
今度は…
極太ラパラ巻いてお試しか
その前に…
ラパラの沈む奴買ったから
ホントに良いか
試そっと
Posted by わっちょ!!
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ライン…
コメント(
0
)