早速気になってる!?
SMT70CJ の感度を試したくて出撃(^^ゞ
過去の経験から。。。。
バックラッシュと飛距離に悩まされそうなイメージでだったんで(汗)
安定して飛ばせそうな SSM85 から開始 (^_^;)
慣れるまでは捨てキャストで様子見...
ブレーキが利きすぎる感じだったんで色々調整 (^_^;)
結局...
遠心ブロックノーマル一個残しで
あとはメカニカルでその都度調整に落ち着き!?
心配だった飛距離もスピニングには敵わないものの(爆)
昔使ってた 5500C (ウルトラキャスト!?)よりは
はるかにブッ飛び!!
十分な飛距離だったんで♪
あとは自分が寄ってけば問題ナシな感じ(笑)
そんな感じで!?
とりあえず実釣。。。。(^^♪
今回、運良く??
ヒットしたのがほぼ70サイズ!
最小は62で。。。
3/6な結果。。。(^_^;)
バラシの原因は!?
バス&ナマズで調整したドラグ!
約3キロ~サイズのお魚には緩過ぎで(汗)
合せてもその後巻けない(爆汗)
ナイロンの伸びもあってか??
ちゃんとフックアップ出来なかった事(ーー;)
結局?ドラグはフルロックで良いみたい(^_^;)
あと...
今回はナイロン使ってたからなのか??
やっぱりアタリ&ルア~の動きが分かりづらく(汗)
合わせが確実に遅れてる!
トラウトの時もナイロン使ってるけど!
しっかりアタリも取れるし!
魚の着いた感じも取れてる!!
今回全くそんな感じは得られず?!
微妙!ってのが本音(^_^;)
ただ。。。
今回、サイズが良かったんで!
普通のタックルの時でも取りにくいアタリだった可能性もある!?
せっかく買ったんで☆
PEも含めて...
もう少し使い込んで様子を見る予定 (^_^;)
今度は手っ取り早く?
ディープクランクでボトムノックさせてみるのが正解なのかもね(爆汗)
ちなみにリールは男心くすぐる機能なんかもあって♪
飛距離も抜群で気に入ってます(^^♪