では次に....
今回の一群ルアーのご紹介♪
とりあえずこの辺が始めに予想して詰めてったルアー!
で!?
予想とは全く違うフィールドに戸惑い(汗)
シンキングの KーTEN と ファースト を補充....(^_^;)
さらに!?
頭を切り替えて!
バス用ディープダイバーを追加!!
使った奴はリングは強化バージョン!
フックはST56#4に交換しています (^^ゞ
地元でイチオシなルア-♪
バリスティックミノーZX と オグルS!
このルアーを使うと!?
地元の方がどう攻めてるのか?何となく予想がつきます....(^_^;)??
あと、今回のタックルは!
ロッド: ウエダ プラッキングスペシャル ショアタイプ CPS 102
リール: 04ステラ 4000
ライン: パワープロ(USA) 40lb
リ-ダー: バリバスショックリ-ダ- 40lb
なんつったって!?
アカメがマ-クのロッド!
このロッドで釣ろう!って決めてました(爆)
でも....
今回釣れたサイズだったら問題ないけど....
ミノウオクラスだと!!
20キロオーバー(@_@)!!
たまにスレ掛りするブタ鯉ですら....
1m弱で10~15キロ??
そう考えると!
やっぱキツイんだろうな。。。。。(ーー;)
地元の本気のミノウオ狙いの方は?!
ラインは同じ位だったけど!
最低でもショアジギング用ロッド!!!
リールも #6000~8000!
ランディングはギャフ!
足場悪かったら引きずり込まれそうだな。。。。( ̄□ ̄;)
総集編...④へ つづく。。。。