対策後....

とりあえず格段に飛距離がアップ!したおかげで(爆)
確実にアタル回数も増! ( ̄▽ ̄;)

今までゴンッ!とかコンッ!で終わってたアタリが!?
合わせない限り、2、3回続く事が多くなった事で、

前アタリ や セカンドバイト!押さえ込み! といった 『 追い 』 が判ってきた!( ̄ー ̄)v

これによって、誘いを入れる間が出来た為、
さらにヒット率 増!!

ここで、ある流し方をする事により確実に反応が違う事に気付き、
もう一度 ②~④ のルア~で再チェック!

すると!
ずっと底をズル Mリグ よりも 底ギリを引きながらたまに底をズル
Fミノ~とシンキングペンシル系の方が ヒット率が高かった!
そして、巻き始めと一旦底をズッった後にアタル確率が高い事も判った!
さらに!!一回底をとった後に誘いを入れると高確率でアタリが出る事も判った!( ̄ー ̄)

これをふまえて!?
1週間各所ランガン!
すると、一定の条件を満たした地形(底)のエリアであれば
ほぼアタリが出る=魚が捕れる!ようになってきた (^O^)/

結果!
☆底はドロよりハ~ド系(やはり基本でした.....)
☆カケアガリ&ウマノセ系&流芯付近のフラットエリア(ようはタイの着き場)
☆底をとれる~9cmくらいのルア~ (ボトムとりも基本でした.....)
☆ロッドはティップの柔らかい物

上記をイメ~ジして釣行すれば!
タイと出会える確率はあがります......

※ここまで色々書きましたが、基本は”Mリグさん”etc...の一般的な情報です。
※そこに若干のエリアの違いと個人の趣向の違いによって
※今回の結果になったものと思われます。
※それに、今回のデ~タはたった1ヶ月の物なので今後変わっていく可能性もあります....


☆この1ヶ月で仕留めたタイ......

キビレのみ......約15~42cm  43匹.....(^^ゞ







同じカテゴリー(釣り)の記事
タチJIS+752F
タチJIS+752F(2014-11-24 02:39)

お試し!
お試し!(2014-11-22 22:45)

久しぶりの…
久しぶりの…(2014-07-01 10:30)

嫌がらせ(笑)?!
嫌がらせ(笑)?!(2014-04-26 11:42)

夏休み…3
夏休み…3(2013-08-21 12:34)

夏休み…JIS+2D22
夏休み…JIS+2D22(2013-08-21 10:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
対策後....
    コメント(0)