自作系!

先週のお話....

友人が密かに?!
自作ルア~を始めたらしい!!

それもチョット変わった材料で....
鋳型?を製作してから製作しているらしい!?

ルア~キャスト??と思ったが、
どうやら独学のオリジナル方法らしい...(^^ゞ

そして、オリジナル作成の前に
市販品を とりあえずコピ~した物で
材料の強度実験をして欲しいといって
仲間内に!?
某草分け的シンペン!のレプリカ初号機!が手渡された....

自作系!



『形だけじゃないよなぁ??』と半信半疑ながらも!?(爆)
早速仕事帰りにPへ直行!

作ってもらっておきながら何 文句言ってんだ?と思われるだろうが....
実際自分も自作ルア~経験あり!な為.....
シンペンのバランスどりの難しさを知っていた為である.....( ̄▽ ̄;)

で....
今回はこれ一本で流しきり!
当らなければ!?
本物!でチェックしなおすプラン....(^^ゞ

ベストの時期のように!?
サイズ選ばなければ2桁....のような時期ではない為
ワンチャンス逃したら終了.....(汗)
しかも1本勝負?!
はっきり言って....
このルア~が○か×か分かりづらい.....(^_^;)

とりあえずキャストの前にスイムテスト!

感想は.....
浮きあがりやすい Vタイプ....(爆)

飛距離を意識してか?
どうやら本物より後ろ過重のようである.....

それでも!
この時期よく 某 Vタイプ を多用する俺にとっては○!

実釣開始!!

オリジナルがス~パ~スタ~なだけあって(爆汗)
意外と使いやすい!!

ただやっぱりイメ~ジよりは下のレンジを流れてしまうため
イキナリ攻め込む感じになってしまう....(^_^;)

それじゃ~って事で?!
美味しいとこを流すと.....コンッ!?と来ました 52cm! (^0^)/

サイズ微妙ながらもテスト完了!!( ̄▽ ̄;)v

自作系!



このサイズでは何の問題も無い強度でした!!

そして次を目指そうとしたその時!?

アホの襲来によりP喪失!
(魚はずしてるだけなのに?なんでそこ入るの??)
集中できなくなり
凹み疲れ撤収.....(T_T)

でもとりあえず釣果あったんで友人に御報告!
すごく喜んでくれたんで♪
今回の怒凹みはチャラ?!

後日、今度は Cタイプ(汗) に近くして少し変えてみたから!と....
バ~ジョン2を手渡されたのでありました.....(^_^;)

自作系!



個人的には 115C が好みなんすけど....(爆汗)

今度はカラ~リングもしてある事だし(汗)
もうちょっと大きいの釣れるかなぁ?

胃が痛くならなそうな時に頑張ってみよぉ~っと.....( ̄ー ̄;)v







同じカテゴリー(釣り)の記事
タチJIS+752F
タチJIS+752F(2014-11-24 02:39)

お試し!
お試し!(2014-11-22 22:45)

久しぶりの…
久しぶりの…(2014-07-01 10:30)

嫌がらせ(笑)?!
嫌がらせ(笑)?!(2014-04-26 11:42)

夏休み…3
夏休み…3(2013-08-21 12:34)

夏休み…JIS+2D22
夏休み…JIS+2D22(2013-08-21 10:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
自作系!
    コメント(0)